2006年08月4日 の日記
■2006年08月04日 [書籍の類]
巡洋艦入門 俊足の機動隊徹底研究
  • 佐藤和正
  • 光人社NF文庫
  • 新本
俺満足度:★★☆☆☆

CRTディスプレイからプンという音がして画面が光点になった。サブCRTも調子悪かったから思い切って液晶デビュー。半島産を避けてBenQのFP91GPを2枚買った。安物だけど満足。

んで。流れのまま兵器物。帝国海軍の巡洋艦だ。数が限られた戦艦&空母と違って巡洋艦は名前と型を覚えてないから大混乱だったけど楽しめた。要するに平賀博士と藤本喜久雄が神。なにはともあれ攻撃力。防御無視して攻撃力。転覆しても攻撃力。とにかく攻撃一辺倒。やっぱ攻撃は最大の防御だよな。それで負けたんだが。あと艦橋形状がパゴダしてないのも敗因。

内容は面白かったんだけど、図の配置が文章に合致してなくて気分を害された。誤植も大杉。もったいない。