読んダラ日記 俺の俺による俺様のためのダイアリー
■2006年04月23日 [書籍の類]

チョウは零下196度でも生きられる 生きものたちの驚異の超能力

  • [著] 太田次郎
  • [刊] PHP文庫
  • [入手経路] 古本
  • 俺満足度:★★☆☆☆

新聞1面下段の胡散臭い出版社の広告で「高機能自閉症」という病名(?)を発見。高機動型ザクIIみたいでなんかカコイイ。悔しいけど勝てる気がしない。

んで。高性能生物大集合。驚きの能力を持つ生き物を数ページずつ紹介するパターンで、別にチョウの本じゃない。タイトルになってるのはキアゲハのこと。-196℃で冷凍したサナギを解凍したら羽化した、ということらしい。それって蘇生可能というだけで「生きられる」わけじゃないよな。他にはノミ、ヘビ、コウモリ、クマムシなど。確かにどの生物も高性能だったけど、よく知られた話が多くてインパクトに欠けた。

たまに下手な文章が混ざってるので、気になり出すと止まらない。PHP文庫は文章力に問題を抱えた本が多いな。