読んダラ日記 俺の俺による俺様のためのダイアリー
■2009年04月20日 [書籍の類]
戦艦大和発見
- [著] 辺見じゅん(編)/原勝洋(編)
- [刊] ハルキ文庫
- [入手経路] 古本
- 俺満足度:★☆☆☆☆
新しい商売の準備がなんとなく整ったので、いよいよ本日開店。Amazonマーケットプレイスでいろいろ売るよ。まだ出品してる商品が少ないけど。売るためにはもっと出品しなきゃいけないのね。めんどくさ。
んで。辺見と角川の姉弟がNHKと共同で沈んでる大和を撮影しにいった話。だと思ったのは冒頭60ページくらいで、残りは関係者の証言&思い出コメントが少々と“戦艦大和100の秘密”的な中途半端な解説だった。元になったのは昭和60年刊行の『YAMATO!』という本で、それを例の大根役者が大声出すだけの駄作映画に合わせて文庫化したわけだ。
古い資源を再利用したかった気持ちはわからなくもないが、お粗末すぎる内容に腹が立つ。