読んダラ日記 俺の俺による俺様のためのダイアリー
■2007年03月30日 [雑誌の類]
日経サイエンス (2007.5月号)
- [刊] 日経サイエンス
- [入手経路] 月刊誌
- 読んダラ通算12号目
読書に戻れないまま雑誌。
んなわけでトップ記事「暗黒エネルギー」は宇宙の膨張を支えてるっぽい暗黒っぽいエネルギーっぽい。詳しいことは知らん。湯川秀樹生誕100年の特集「核力とはなにか?」は、中間子が湯川ポテンシャルで強い力のπ粒子になった。かろうじて湯川博士と朝永博士が同級生だったことだけ理解した。
12ヶ月読んだので乗り換えを考え始めたんだけど、他に科学雑誌がない。『ニュートン』はまだ竹内均が続いてるんだよなぁ。困った。