- 小松秀樹
- 新潮新書
- 貰い物
御茶電仲間のTK&ぼみッコが結婚! これから二次会だけ参加してくるよー。みんなにウチの新妻も紹介できて一石二鳥。
んで。医者に完璧を求めすぎ、これじゃ誰も医者にならない、という医療現場の叫びというか愚痴。いろいろ要望を書いてたけど、まともな日本人なら、最善を尽くした結果であれば医療事故が起きても責めないんじゃないかなぁ。結局は人同士の信頼の問題じゃね? 逆に、信頼できない医者が事故った時はとことん追い込むべき。戒めだもの。患者から信頼されない医者は淘汰され、医者を信用できない患者は病院に行かない。そうなれば、みんな幸せ自己責任。
それでも崩壊するような医療体制なら、崩壊すればいいのさ。
- 小此木啓吾
- 新潮文庫
- 貰い物
ニュージーランドって地震国なのね。オーストラリアでは一度も経験しなかったから、オセアニアには地震がないのかと思ってた。
んで。40代50代ってね、会社での立場とか家族との関係とか、そういう環境が大きく変わりがちな年頃なんだって。で、そのストレスで心を病んじゃう人が多いんだって。そんな中高年に心の健康をアドバイスしてくれる本なんだ。なるほど、これぞまさに30代、自営業、若い娘と結婚したばかりの俺が必要としていた本、デスカ?
まぁいいや。世の中高年が苦しんでると思うと気分がいい。
- 高田明和
- 講談社+α文庫
- 貰い物
今まで通販の発送は全て独りでやってたけど、2人で作業すると超楽チン。妻だから人件費かからないし、この結婚は正解。
んで。心が健全なら身体も健康な話で普通に納得できた。でも個人的に面白かったのは本題以外の部分。眉唾なホメオパシーとか、色覚異常が皇室を騒がせた宮中某重大事件、ヨーロッパ王室の血友病とか、そういう事件沙汰なネタはいいね。あと共感覚ってのが意味わからなくていい感じ。音聞くと色が見えるとか何者だよ。
要するにアレだ。明るく楽しく笑って生きてればいいってことなら俺死ぬ気がしねぇ。
- 松井孝典/南伸坊
- ちくまプリマー新書
- 貰い物
この週末は通販が絶好調。忙しかったけど儲けのことを考えると疲れも吹っ飛ぶぜ。いつもこうならいいのになー。
んで。科学的思考によるオカルト否定本。その方向性は正しい。圧倒的に正しい。聞き役の南伸坊にも理解できるレベルの話だから、かなりわかりやすい。わかりやすすぎて物足りないとも言える。その南伸坊はほとんど相槌を打ってるだけなので、果たして対談の意味があったのかどうか疑問。ってゆーか対談に意味などない。価値もない。
対談撲滅希望。
- 立花隆/利根川進
- 文春文庫
- 貰い物
祖母が天に召された。享年えーと90くらい? ずっと隣の家に住んでたけどあんま好きじゃなかったから別にいいや。
んで。立花隆が利根川博士にいろいろ聞いてみた感じ。DNAがどーして遺伝子がこーした、という話だったよ。電気泳動とか制限酵素を使ったハイブリダイゼーションといった実験手法には感心したけど、それ以外は特に面白くもなく。だって対談なんだもん。立花隆もうちょっと仕事しろ。
対談という時点でもうダメ。疲れた。
- 安斎育郎
- ちくま文庫
- 貰い物
市役所で妻の外国人登録証明書、通称“エイリアンカード”を受け取ってきた。国保は入ったし、次の手続きはなんだ?
んで。超常現象が流行ってるけどそれってマズくない? というお話。科学が万能ではないとわかった上で、科学で考えるべき事象を科学的に考える意味を丁寧に解説。非常に納得できた。疑問も持たずにオカルトを信じちゃう思考停止した連中がこういうバカに騙されるからね。
ただ、一つだけ著者に言いたい。科学はすべからく万能たるべきだ。