2005年12月13日 の日記
■2005年12月13日 [書籍の類]
軍艦開発物語
造船官が語る秘められたプロセス
(2)
- 福田啓二 ほか
- 光人社NF文庫
- 新本
俺満足度:★★★★☆
作業を開始して10日以上が経ったのに終わる気配のないJavaScript。親フレームから子フレームにJSを書き出してそこから親フレームの変数を叩いて子フレームに……混乱。そろそろイチから作り直していいデスカ?
んで。前回の続編。今回は巡洋艦がメイン。限られた排水量で最大の攻撃力を狙った条約型巡洋艦が素敵だった。ある意味デカけりゃ強い戦艦よりもアツい。重巡の設計で、復元性を高めるならGMを大きく取りゃいいじゃんと思ったんだけど、どうも動揺周期が短いと射撃に影響するらしい。軽量かつ重武装で、凌波性や復元性を落とさずに動揺周期を抑えるとは、なんとも面白い。
あ、防空駆逐艦「秋月」も載ってた。とにかくもう長10サンチ高角砲(;´Д`)ハァハァ