読んダラ日記 俺の俺による俺様のためのダイアリー
■2019年11月19日 [書籍の類]

最新医学の現場

  • [著] 柳田邦男
  • [刊] 新潮文庫
  • [入手経路] 貰い物
  • 俺満足度:★★★☆☆

たまにバイクのセルが回らない。カチカチ音はするからスターターリレーの寿命っぽい? ということで部品をお取り寄せ5,412円也。交換してみたら見事に復活! これでまだ戦える。

んで。昭和50年代の最先端医学の話。半世紀近く昔のことだから護摩焚いて加持祈祷くらいのレベルを想像していたんだけど、既にけっこうすごいことしてて驚いた。特に鼓室形成術とリウマチの血漿交換療法は、よくこんなこと思いついたなと。なんだよ昭和やるじゃん。ただ後半は介護とか告知とか終末ケアみたいな心の話が多くなってしまって興味をそそられず、さらに最後は対談で締め。そういうの面白くないからやめて。柳田邦男は今回も竜頭蛇尾、と。

それにしても昭和でこんなにすごいんだから、令和には不治の病なんてなくなってるんだろなー。