2007年09月14日 の日記
■2007年09月14日 [書籍の類]
御宿かわせみ (29) 初春弁才船
  • 平岩弓枝
  • 文春文庫
  • 古本
俺満足度:★★★☆☆

軽く仮眠を取っただけで、昨日の夜からずっとゴロゴロ読み続け。こんな生活でいいのか若干不安になったりもするけれど、幸せだからまぁいいや。

んで。処分シリーズが片付いたので心機一転しようと思ったんだけど、なんとなく時代物な気分のままだったので『かわせみ』29巻。今回も例によって例の如く蕎麦を届けに来た長助親分がぼんのくぼに手をやるや否や東吾が事件を解決した。萌え成分は控えめ。次世代キャラが成長してストーリーの中核を担えるようになってきたのが心強い。麻太郎・源太郎コンビの今後の活躍に期待したい。

えーい、我慢できん。このまま30巻も読んじゃえ。

■2007年09月14日 [書籍の類]
あやめ横丁の人々
  • 宇江佐真理
  • 講談社文庫
  • 貰い物
俺満足度:★★★★

今年は思いのほか冊数が伸びてない。このままじゃ年間100冊を切っちゃいそうだ。よし、気合を入れるぞ。仕事のない今がチャンス。

んで。やっと最後の1冊に辿り着いた処分シリーズ。いろいろ訳ありな住人が集まったあやめ横丁を舞台にした、恋あり人情ありの江戸ファンタジー長編。もっさりしたスタートで世界に入り込むまで時間がかかったけど、中盤あたりでストーリーが急展開。そこからは寝るのも忘れて一気に読んじゃったよ。もう予想を裏切る大当たり。こういう裏切りなら大歓迎だ。

今まで名前すら知らなかった宇江佐真理だが、これは覚えておかなきゃ。