2007年09月16日 の日記
■2007年09月16日 [書籍の類]
新幹線のぞみ白書
- 大朏博善
- 新潮文庫
- 古本
俺満足度:★★★☆☆
さっき『風林火山』を観た。前回から3日間くらいしか経ってない気がするんだが、もう一週間が過ぎてたらしい。人生って虚無。
んで。技術物な気分だったので新幹線300系電車開発物語。さほど興味はなかったんだけど、読んでみたらけっこうアツい。ボルスタレス台車とかVVVFインバータとか、意味はよくわからんがアツい。もっと詳しい解説がほしい部分もあったけど、全体に読みやすかったからヨシ。人間ドラマより技術ネタ優先という書き方が俺に好評だった。500系以降&JR束の新幹線についても知りたくなったぞ。
ライバル列車についてググってみたら、最速記録はTGVが持ってるらしい。574.8km/h。速っ。リニアモーターカーの記録(581km/h)と変わらん。新幹線には無理だろか。
■2007年09月16日 [書籍の類]
図解 ハンドウェポン
F-FILES No.003
- 大波篤司
- 新紀元社
- 借り物
俺満足度:★★☆☆☆
なにもしてないのに時間は確実に過ぎていく。ほとんど出費がないから経済的には問題ないんだけど、精神が病んできた。
んで。なんとなく鉄砲に興味のある年頃になったので鉄砲入門。唐突にサブカルな話題が出てきたり本気と冗談の境目が曖昧になったりする良くも悪くも変な雰囲気の本だったけど、鉄砲に関しては常識的な知識からマニアックなネタまでいろいろ取り上げられてたから読んだ甲斐はあった。ただ明らかな事実誤認がちょこちょこ混入してたので、嘘を嘘と見抜けな(ry
そういえばこの本、売り場じゃなくカウンター内に放置されてたヤツだ。けむんの私物か?