2007年09月15日 の日記
■2007年09月15日 [書籍の類]
御宿かわせみ (31) 江戸の精霊流し
  • 平岩弓枝
  • 文春文庫
  • 古本
俺満足度:★★★☆☆

今日は飯とタバコの時に立ち上がった。それ以外は寝っ転がってた。腐りかけてる俺。だが肉は腐りかけが美味いと言うじゃないか。男たるもの前向きに腐りたい。

んで。なんかもう止まらなくなったので勢いに任せて『かわせみ』3連投。あらすじ。事件が起きて解決した。出張調査で野老沢の徳蔵寺を訪ねたりして、ウチの近所へようこそって感じで楽しかった。でも、まるで所沢が山芋しか採れない荒れ地のような書かれ方だったのでショックだ。里芋とサツマイモも採れるのに。久々に活躍の花世タソは、パパが小言を言った途端とっとと走り去った。ナイス萌え行動。

というわけで『かわせみ』手持ち終了。32巻を調達しなきゃ。誰かー。

■2007年09月15日 [書籍の類]
御宿かわせみ (30) 鬼女の花摘み
  • 平岩弓枝
  • 文春文庫
  • 古本
俺満足度:★★★★

残暑厳しすぎ。やってらんない。だから今日もぐったりゴロゴロしながら本を読む。SOHO自営は仕事しなくていいから極楽だ。

んで。我慢できなかったので『かわせみ』連投。事件が起きるや否や解決するストーリーに変わりはないんだけど、ここにきて急激に世代交代が進みつつあるおかげで新鮮な風味。おまけに萌え成分が豊富だったのでとても満足した。津軽から上京してきた東北娘の訛りもよかったが、なんつっても千春タソの「麻太郎兄様、大好き」に萌え死んでこそ漢。このまま美しい兄妹の道(鬼畜道)を歩んでほしい。

あ。そういや花世タソを見てない気がする。どこいった?