読んダラ日記 俺の俺による俺様のためのダイアリー
■2007年09月18日 [書籍の類]

定刻発車 日本の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか?

  • [著] 三戸祐子
  • [刊] 新潮文庫
  • [入手経路] 古本
  • 俺満足度:★★★☆☆

記すべきことがなにもない怠惰な日々。本読んでネット見るだけだもんなぁ。人生って不毛。

んで。引き続き電車物。著者が女性だったからミーハーな現場レポートを想像したんだけど、実は真面目な鉄道論だった。具体的な技術にほとんど触れてないのと、ちょっとクドい文章がマイナスだけど、けっこう勉強になった。時間にこだわり抜く鉄道人の職人気質カコイイ。

ゆとりのない正確さよりも余裕を持った利便性を、という論調で締められてたけど、俺としては例え本末転倒であっても正確な運行を追求し続けてほしい。病的に正確であってこそ日本の鉄道じゃないか。